Goody 特別代理店規約
第1条(本規約の発効)
本契約は、法人または個人(以下、特別代理店という)は、Goody株式会社(以下、「当社」という)が別途申込フォームより申し込みを行ったと同時に、書面、電子、またオンライン同意などの方法にかかわらず効力を生じます。本規約は、ユーザーと当社との間の、本プログラムの利用に関わる一切の関係に適用されるものとし、本プログラムの利用にあたり、本規約の全てに同意したものとみなします。
「本プログラム」とは、次の各号に掲げるサービスを意味する。
① [AI Scout Service Goody] - 人工知能を活用したスカウトシステム
② [Ai Posting Service Goody] –人工知能を活用したダイレクトポスティングサービス
第2条(本規約の適用及び拒否権について)
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
変更後の本規約は、当社が変更後の本規約を本サイトのドメインai-goody.com/に掲載した時点をもって効力を発するものとします。
当社は、当社の独自の判断により、本プログラムに参加する特別代理店が、特別販売代理店としてふさわしくないと判断した場合、本プログラムの提供を拒否することができるほか、事前の通知なしに当社サービスの提供を契約の締結途中であっても停止することができる。ふさわしくないという判断は、当社が、当社の基準に基づき、独自に行えるものとし、本プログラム参加の特別代理店は当社のこのような判断に一切の異議を申し立てないものとします。
当社は、当社の独自の判断により、以下の各号のいずれかに該当すると判断した特別代理店に対し、事前の通知なしに、本プログラム参加の解除を行えるものとし、本プログラム参加の特別代理店は、当社の判断に一切の異議を申し立てないものとします。当社は、本項に該当する特別代理店に対して、いかなるサービスおよびプログラム(本プログラムを含む。)の提供を拒否できるものとします。
未成年者などの制限行為能力者が運営している場合。ただし18歳以上で法定代理人の同意を得ている場合は除く。
虚偽情報により登録している場合
公序良俗に反している場合
違法な活動をしているもしくはその奨励をしている場合
他人の名誉の侵害、特定の個人や団体を誹謗中傷(当社の名誉を侵害ないし誹謗中傷する場合も含む。)している場合
著作権等の知的財産権、肖像権等の人格権その他法律上の権利もしくは保護に値する権利の侵害、または関連する法規に違反している場合
景品表示法などの法令に違反する表現を記載している場合
内容が不明または乏しい、外観が異様な場合
報酬発生条件の事項に違反している場合
第三者から受取る現金、電子マネー、ポイント、マイレージなど(以下「現金など」という)を原資として、自己の会員もしくはそれに準じるユーザーに対し、利益を付与している場合(ただし、当社が承諾した場合を除く)
特別代理店の営業行為(オンライン含む)の内容が当社から付与されたカテゴリーから大幅に変更された場合
オンラインでの営業活動において主要なブラウザ、スマートフォン・タブレット型端末または携帯端末機種で適切に表示されない場合
法令に違反またはそのおそれがあると判断した場合
プログラム参加者が自身のアカウント、または自社のアカウントを紹介した場合
本プログラムにふさわしくないと当社の基準にて判断された場合
登録情報に虚偽、記載漏れ、誤記のある場合
登録情報に匿名性が高いと当社が判断する情報が含まれている場合
過去に本規約に違反したことがある者からの利用である場合
第3条(判断理由の非開示)
当社は独自の判断により特別代理店への本プログラム提供の可否を行えるものとし、その判断理由は、原則として特別代理店に対して開示されないものとします。
特別代理店は、当社がその判断基準に基づいて行った判断に対して、一切の異議を申し立てないものとします。また、当社は、当該行為によって発生する特別代理店または第三者のいかなる不利益に関しても一切の責任を負わないものとします。
第4条(申込事項および届出事項)
特別代理店は、本プログラムの参加申込みをするにあたり、当社が別途定める届出事項に関して、当社が別途定める方法にて事実に相違ない情報を当社に届け出るものとします。
特別代理店は、申込事項または登録事項に変更が生じた場合、自己責任において管理画面、またはメールにて事実に相違ない情報へ登録内容の変更を行うものとします。ただし、氏名(法人の場合は会社名)もしくは契約者の変更を行う場合は、当社が指定する方法と様式にて、事実に相違ない情報を当社に届け出ることにより変更を行うものとします。
本契約に規定する申込事項および届出事項が不正確もしくは虚偽であるために、特別代理店が不利益を被った場合、当社はその責任を負わず、一切の責任は特別代理店が負うものとします。
特別代理店は、報酬が振り込まれる金融機関の口座には、契約者情報として登録した氏名(法人の場合は会社名)と一致する口座名義の口座を登録するものとします。
口座情報は普通口座のみのお取り扱いとし当座口座のご登録は受付できません。
第5条(表明および確約)
特別代理店は当社に対して、以下のとおり表明し、確約するものとします。
現在、または今までに暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これに準ずる者(以下これらを総称して「反社会的勢力」という)に、自らおよび自らの役員、社員、代理人、使用人その他の従業員が該当しないこと、且つ将来に亘っても該当しないこと。
反社会的勢力または反社会的勢力と密接な関係にある者(以下「反社会的勢力等」という)と、現在または過去以下のいずれにも該当しないこと、且つ将来に亘っても該当しないこと。
反社会的勢力等によって、その経営を支配される関係
反社会的勢力等が、その経営に実質的に関与している関係
反社会的勢力等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関係
不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもって、反社会的勢力等を利用していると認められる関係
その他反社会的勢力等との社会的に非難されるべき関係
特別代理店は、自らまたは第三者を利用して以下のいずれの行為も行わないことを確約するものとします。
暴力的な要求行為または営業行為
法的な責任を超えた不当な要求行為または営業行為
取引に関して脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
風説を流布し、偽計または威力を用いて当社および提携する第三者の信用を棄損し、業務を妨害する行為
反社会的勢力等に名義を利用させる行為
その他上記各号に準ずる行為
当社は、特別代理店が、前二項のいずれかに違反していると合理的に判断した場合は、一切の規定に関わらず、特別代理店に対してなんらの通知、催告を要せず、また自己の債務の履行の提供をせずに直ちに、本プログラム提供の全部または一部を停止・解除することができるものとします。
前項により当社に損害が生じた場合、特別代理店は当社に対してその損害を賠償するものとします。
第6条(目的)
この契約は特別代理店と当社が相互信頼の上に立ち、特別代理店及び当社の発展を目的として制定させるものであり、特別代理店及び当社は誠実にその義務を遂行しなければならないものとします。
・当社は、特別代理店の販売代理店開拓を行うことにより、本事業の発展に貢献する。
・特別代理店は二次代理店を開拓することができ、取次店開拓を行うことにより、本事業の発展に貢献するものとします。
第7条(特別販売代理店条件)
特別代理店は以下のとおり、当社の定めた販売代理店条件を満たすことにより本契約を締結し特別代理店報酬を受け取ることができる。
当社の判断により販売代理店への参加資格を許可した場合
当社が規定した契約の販売件数を超えた場合
第8条(特別販売代理店手数料)
本条に定める特別開拓代理店手数料を、当社は代理店に支払うものとします。
第7条第2項の契約件数を超えた場合のみ特別報酬が支払われる。
・Goody Targeting Ai Scout Service StandardPlan:1契約成立 一律:2,000円
・Goody Targeting Ai Posting Service 1000:1契約成立 一律:1,000円
・Goody Targeting Ai Posting Service 2000:1契約成立 一律:1,000円
・Goody Targeting Ai Posting Service 3000:1契約成立 一律:2,000円
第9条(契約条件)
特別代理店は個人法人を問わず弊社の販売代理店契約の開拓を10契約以上の件数を獲得しなければならない。
第10条(契約件数未達の場合の特別販売代理店手数料)
第9条の条件未達成の場合、特別代理店報酬は支払わないものとする。但し、弊社に契約件数の確約について特別代理店から相談の場を作り、双方で納得のいく条件を設定した場合はこれに当たらない
第11条(契約期間)
本契約の有効期間は、特別代理店登録フォームに記載した日より1年間とする。
期間満了の1カ月前までに、特別代理店と当社の双方から何ら意思表示のされないときは、本契約は期間満了の翌日から自動的に1年間延長されるものとし、以後も同様とする。
第12条 (更新期間及び更新月の設定)
更新期間及び更新月は当社が指定する特別代理店の申込フォームより申込んだ日の翌年とする
第13条(報酬について)
[AI Scout Service Goody]および[Ai Posting Service Goody]の報酬について
報酬は特別代理店によって本プログラム対象のサービスに申し込みをし、且つ特別代理店の当社登録紹介トラッキング情報(紹介者ID)が紹介者によって正確に入力が行われた際に発生するものとします。また、以下の事項に該当する場合は以上の限りではありません。
報酬は特別代理店の当社登録紹介トラッキング情報(紹介者ID)が紹介者によって正確に入力が行われ、第15条(報酬の支払い)の第一項を満たした際に発生するものとします。また、以下の事項に該当する場合は以上の限りではありません。
紹介者がシステムの解除・又は返金依頼を行った月(登録同月含む)の報酬は発生いたしません。
紹介者が登録時に間違えた情報を入力した場合、報酬は発生いたしません。
紹介者に滞納が発生した場合、滞納月の報酬は発生いたしません。
紹介者に滞納が発生し、月を跨いで滞納の解消が行われた場合でも、次月への報酬繰越は行われません。
紹介者がシステムの導入に協力しない場合、報酬は発生いたしません。
ご登録からお支払い、またはシステム作動が月を跨いで行われた場合、ご登録月に関わらず報酬は発生いたしません。
紹介者が不正なチャージバックなどを行なった場合、チャージバック分の報酬全額は次月報酬から引かれます。
プログラムの申し込み情報に間違った情報、または偽りの情報が入力されている場合、報酬は発生いたしません。
報酬対象外について
報酬は特別代理店によって本プログラム対象のサービスに申し込みをし、且つ特別代理店の当社登録紹介トラッキング情報(紹介者ID)が紹介者によって正確に入力が行われた際に発生するものとします。また、以下の事項に該当する場合は以上の限りではありません。
紹介者が登録時に間違えた情報を入力し当社側で把握ができなかった場合、報酬は発生いたしません。
紹介者の解約月の報酬は発生いたしません。
紹介者に月々の請求に対し滞納や不払いが発生した場合、発生した事象が当社の判断において解消したと判断されるまで、報酬は発生いたしません。
紹介者に滞納が発生し、月を跨いで滞納の解消が行われた場合でも、次月への報酬繰越は行われません。
特別代理店が特別販売代理店契約を解除した場合、残月分の決済が行われた場合でも報酬は発生いたしません。
第14条(報酬の支払い)
報酬は紹介者よりクレジットカード、または銀行振込の決済確認が当社で取れた時点で発生対象となります。決済の確認または決済がされたとしても、当社と本プログラムご利用者間での役務の提供が成立していないためできかねます。
報酬の支払いは第15条(報酬の支払い)の第一項を満たした場合、
特別販売代理店報酬の支払いに関しては、「グッディー株式会社」名義にて特別代理店に対し支払いが行われるものとする。
特別代理店が開拓した二次販売代理店に対しての報酬は、特別代理店よりを支払うものとします。
本プログラムの参加時に提供される情報に間違いがある場合は報酬の支払いに遅延・またはキャンセル・報酬の無効化が行われる場合があります。
第15条(監視業務)
当社は、独自の裁量により、特別代理店が本契約に則り適切に本プログラムを利用しているか、また、本契約に反する行為や不正がないかを監視する業務を行います。
当社は、当該監視業務により、本契約に反する不正行為を行っている、または行っている蓋然性が高いと判断した特別代理店に対して、報酬の支払いの一部もしくは全部を拒否する権利を有するほか、プログラムとしての参加資格を、特別代理店への事前の通知なしに即時解除し、当社が提供するプログラム(本プログラム含む)参加の特別代理店は、これに対して一切の異議を申し立てないものとします。
当社は、悪質な不正行為を認知した場合、当該不正行為を行った蓋然性が高いと思われる特別代理店を刑事告発することができるものとし、当該不正行為に関して第三者が当該特別代理店に対して損害賠償請求を行う場合は、当社に登録された情報の提供・開示を行うこととする。特別代理店はこれに対して一切の異議を申し立てないものとします。
本条の監視業務は、当社の独自の裁量により行われるものであり、いかなる意味においても、当社の義務を構成するものと解釈されないものとします。
第16条(本プログラムの中断、停止)
当社は、本プログラムのシステムの管理・保守などのメンテナンスを行う場合、またはシステムの機能向上のためのアップグレードを行う場合に、電子メールまたは当社の運営管理するウェブサイトへの掲載もしくはその他の手段により当該事項を特別代理店に通知するものとします。
当社は、以下のいずれかの事由が発生した場合、特別代理店に事前に通知することなく、独自の裁量により、本プログラムの一部もしくは全部を一時中断、または停止することができるものとし、これにより、特別代理店または第三者が被ったいかなる不利益、損害についても、その理由の如何を問わず一切の責任を負わないものとします。
本プログラムに関する通信環境の障害、天災、火災、ストライキ、洪水、疫病、暴動、戦争、テロ行為など、またはそれらに関連する要因により、本プログラムの全部または一部の利用不能もしくは機能の不全が発生した場合
本プログラムのシステム上の不具合、ならびに第三者によるハッキング、クラッキングなどの本プログラムに対する一切の妨害行為に起因し、またはそれに類する事情が原因となり本プログラムの全部または一部の利用不能もしくは機能の不全が発生した場合
各ソーシャルメディアServiceやGoogle、Yahoo、またその他第三者のプラットフォームのアップデートならびにシステム変更などが生じ当社システムに支障が生じた場合
SNS側にて、なんらかのルール変更や技術的な支障によるサービスの継続が不可能になった場合、また、当社または特別代理店
の一定の努力によっても、サービスの継続が不可能と当社が判断した場合
当社の独自の判断により、本プログラムの運営を停止する場合
第17条(本プログラムの保証)
当社は、本プログラムの利用に基づく特別代理店の報酬の獲得について、いかなる保証も行うものではありません。
当社は、本プログラムがウイルスその他有害な内容を含まないこと、セキュリティーが有効であること等に、実効性を持たせるために最大限の努力は行うものの、完璧であることの明示黙示を問わず、保証するものではありません。
第18条(損害の免責)
当社は、本プログラムの利用により発生した特別代理店の損害については、一切の賠償の責を負わないものとします。
特別代理店が本プログラムを利用することにより第三者に対して損害を与えた場合、特別代理店は自己の責任により解決するものとし、当社には一切の損害を与えないものとします。
紹介者が当社各サービスについての誤認を持った状態で申し込みを行っている場合に、賠償責任を問われた場合、当社は一切の賠償責任を負えないものとし、特別代理店により早急に解決を行うものとする。
第19条(責任範囲)
特別代理店は契約形態に応じ以下のいずれかの義務を負うものとする。
顧客への販売促進活動及び当社への顧客の紹介
顧客との契約書締結作業、顧客との決済管理、顧客からの問い合わせ対応
顧客へのトラブル対応及び緊急時のサポート対応など
第20条(禁止事項)
特別代理店は本プログラムのWebページ、チラシ媒体などの広告物について、事前に当社へ特別代理店が作成した広告物等の提出を行い、当社の承諾を得ないかぎり使用することを禁止します。
当社独自の判断により、誇大な広告や顧客に対する執拗な勧誘を禁止します。
報酬の獲得を目的とし、顧客へ短期間のみ契約させ、あとで解約させる行為等を禁止します。
当社の許可なく顧客に対するキャッシュバック、その他の特別な優遇を約束して契約させる行為を禁止します。
顧客の本人確認を怠り、契約する行為を禁止します。
第21条(登録解除)
特別代理店は当社が別途定める手続きを行うことにより、本プログラムの利用を停止し、登録を解除することができるものとします。
当社は、本プログラム参加の特別代理店が次の各号のいずれかの事由に該当したと判断した場合、何ら事前の予告および催告なしに特別代理店としての登録を解除し、本プログラムの利用を停止することができるものとします。
特別代理店のオンラインを含む紹介・営業行為が本契約の一つにでも違反したとき
当社からの電子メールでの通知、連絡に一切の連絡が1ヶ月以上ない場合。
第22条(権利義務の譲渡等の禁止)
特別代理店は、当社が別途定める方法により、当社の事前の承諾を得ないかぎり、第三者に対し、本契約にかかる契約上の地位、権利および義務について、これを譲渡し、継承させ、または担保に供してはならないものとします。
第23条(契約および条件の改定)
本契約ならびに本契約に付随するすべての契約、規則およびそれに準ずるものは、当社の独自の判断により特別代理店の承諾なしに変更・改定を行うことができるものとします。変更・改定後の本契約も、特別代理店と当社との間の一切の関係に適用されるものとします。
第24条(本プログラムの変更・廃止)
当社は、本プログラムの種類および内容の全部または一部を変更または廃止(以下「変更等」という)することがあるものとします。その場合、当社は、変更等に伴い特別代理店に損害が発生したとしても一切の責任を負わないものとします。
当社は、前項の規定により本プログラムを廃止するときは、特別代理店に対し事前に、または緊急の場合は事後に通知するものとします。
第25条(管轄裁判地)
本契約に定めのない事項又は本契約の解釈に関し疑義ある事項に関しては、双方信義誠実の原則に従い協議の上解決する。本契約は日本国法に準拠するものとします。
第26条(準拠法)
本契約ならびに特別代理店と当社との関係には、すべて日本国での法令が適用されるものとします。
2019年9月 1日 作成日
2020年7月15日 改訂
2020年8月31日 改訂
提供サービス
Goody - Scout
Goody - Promotion
Goody - Matching Ai
Goody - Cloud Ai System
個人情報保護 Goody株式会社(以下「当グループ」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。 個人情報の管理 当グループは、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。 個人情報の利用目的 個人情報は、当グループからのご連絡や業務のご案内など、ご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。 個人情報の第三者への開示・委託の禁止 当グループは、個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。 • お客さまの同意がある場合 • お客さまが希望されるサービスを行なうために当グループが業務を委託する業者に対して開示する場合 • 不払いなどが発生し、一定の期間当グループまたは当グループ提携決済会社の通知に対し反応がない場合(紹介制度を通してお申し込みされた紹介元様、また信用情報機関などへの情報開示) • 法令に基づき開示することが必要である場合 個人情報の安全対策 当グループは、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。 ご本人の照会 個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。 法令、規範の遵守と見直し 当グループは、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。 個人情報利用の同意 各サービスの申し込み時の時点でこちらの上記の内容に同意したことを意味します。 お問い合せ 当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。 東京都千代田区大手町2ー6ー2 日本ビル12F 作成:2019年7月10日 更新日:2019年12月25日 更新日:2021年2月1日